2002年3月29日 金曜日 はれのちあめ
■おいしいらあめんを食べに。3年ほど前にできたという、山代温泉の桃花亭。こってりすーぷは一日20食限定ということだが、あんまりこってりと感じなかった。しょうゆベースのスープが絶品。おいしく味が染みている半熟卵は、残念ながらちょっと冷えてた。チャーシューは8mmくらいあって、やわらかくてうまい!、もう1杯・・・というのはやめておいた。数時間後に行くかもしれないので(オイオイ)。
■石川県内のラーメン屋人気投票というものがあった。結構参考になると思いながら見ていたが、間違いも多い。値段がめちゃくちゃ。う〜む。
★
2002年3月28日 木曜日 はれ
■さくらをめでながらも、引越し準備等
★
2002年3月22日 金曜日 砂入り雨のちくもり
■朝からとんでもない量の砂が落ちてきている。つまり、降砂現象、黄河の砂
■モバイル骨月氏、三保へ。ほほう。
■teacup bbs?
★
2002年3月21日 木曜日 はれのち雨のちはれ
■春分の日らしく?春の嵐、20mを超える風が吹いたらしい。20℃を超え、あったかい
■NHKでは、テラフォーミングの話。火星を地球化するってやつ。本気?
■その後、途中まで読んでいた白楽ロックビル著『博士号取る取らない? 徹底検証』を読む。痛い。どこが痛かったか?それは、「バイオで人を幸せにできるか?」というところ。う〜む。
★
2002年3月20日 水曜日 はれ
■透明度20メートルを超える海>九十九湾
■とんでもなくきれいだ、今日は良い感じ。
★
2002年3月18日 月曜日 はれのち
■花粉症の薬について、今私が飲んでるのはアゼブチンとセレスタミン、ひどいときにはセレスタミンを飲んでいる。でもアゼブチンがあんまり効かなくなってきてるような・・・目のかゆみ、のどのかゆみ、涙、そして鼻水・・・
■毎日原虫感染:北海道に修学旅行後129人に症状 兵庫の私立高原虫と書いてあって、エキノコックスか?と一瞬思ったが、原虫じゃないし、そんなにいきなり症状が出るわけではない。クリプトスポリジウムだった。ほっておけば治るらしいが、免疫に問題のある方がかかると、重症化するらしい。
■北海道エキノコックスってなあに?北大獣医エキノコックス(多胞条虫)とは国立感染症研究所の遠藤さん:検査のための寄生虫図鑑
★
2002年3月17日 日曜日 はれぐもり
■朝から海は南西の風で荒れ模様。天気予報とちゃうやん
■つうことで、ドライブとなる。煮詰まってる。。。
■カイツブリ?が11羽、ぎっちり密集して泳いでいる。
■鹿島周辺で、ミヤマガラスうじゃっている。500羽くらいか?
■知事選、開票開始して0.2%で決まってしまう、3選ですね。
★
2002年3月16日 土曜日 はれ
■天気良い、ふきのとうもとうがたってる。ウグイスも少しいい感じで鳴き始めた。
■NHK観てたら、観客が手拍子できない鬼束ちひろの「月光」。ジャズテイストあふれるピアノの伴奏、出だしはアカペラ。ソンケーします〜
■浜崎あゆみが予想どおり2年連続受賞してましたとさ。とんでもない枚数が売れている。一体全体なんなんだろう!?
■映像はNHKらしい作りである。言葉にしづらいのだが、なんとなくちがうんですよねぇ
■ほっぽってあった伊集院大介シリーズ3、鬼面の研究 栗本薫 読了、グインサーガは何巻まで読んだっけ・・・う〜ん、、、
★
2002年3月14日 木曜日 はれ
■花粉症は、薬のおかげで何とかなっている。タイヤを交換、そしてガソリン入れる。
■洗車機で車を洗ったが、明日の朝は雨だということでがっかり
★
2002年3月13日 水曜日 はれ
■春だぁ〜
■でも水は冷たい&ドライスーツに水が漏る。ひえぇ〜
■虫をフロントガラスで受け止める季節になりました。ちょっと罪悪感。キツネとタヌキとイタチを見ながら車を走らせる。人よりも絶対に四つ足動物のほうが多いはず・・・>珠洲
■チョコエッグの写真を新聞で見た。手に持ってるのは、タカアシガニか・・・?チョコレートはいいから、他になんか無いのかな?ガムとか、ラムネとか。。。チョコレートはおいしいんですけどねぇ〜
★
2002年3月12日 火曜日
■大分腰の調子もよくなった。0%だった降水確率なのだが、午前中に少し雨が降った。
★
2002年3月9日 土曜日 くもり
■ぴりっという痛みが走る。。。ひさっしぶりの腰痛、う〜んう〜ん。
★
2002年3月8日 金曜日 くもりときどき雨
■クレーマークレーマー、う〜ん。
★
2002年3月7日 木曜日 くもりときどき雨、雪
■朝から寒い、昼頃にはみぞれから雪に
■広島県安芸郡蒲刈町のことをいろいろと聞く、結構内浦町とキャラかぶってるよ〜。なお、蒲刈町では、藻塩づくりの体験ができる。広島にいたのに知らなかった。
■入り込みは年間40万人、宿泊ではペイされているらしい。なお、市町村合併の只中にあって、ホームページにも御意見拝聴の文字が。
■エアチェック:トップランナーでは氣志團。なんか、りんけんバンドみたいなんですけど。
★
2002年3月6日 水曜日 あめ
■国立科学博物館で3月19日から行われるノーベル賞100周年記念展に先駆けて、16:00から18:00までの開会式・内覧会、16:30から18:00までのレセプションの案内状が送られてきた。つまり、19日から一般公開なのだが、その前に観れるというものだ。かなり行きたいのだが、今月はちと厳しいのであった。
■朝のNHK総合で、フィットとヴィッツのCMチックな特集。なぜ売れるのか分からないと言うホンダの人に、一言言いたい。「キラーカー」って言ってたのはどこの誰だ?そりゃあ、リッター23キロ走って、一番上のグレードでも130万程度の車が売れないはずが無い。それに運転するのにちょうどいいサイズだし、高速も十分走れるとなれば、今まで2リットルサイズのセダンに乗っていた人も乗り換える可能性はあるし、まぁ、ちょうどいいサイズと値段設定なんでしょう。しかしデミオのことがでてこない〜、フィットは納車にひどいときは3ヶ月かかる、それでデミオが引っ張られる形で売れていると。(う、10位にも入ってないのだが。)あと、毎日<新車販売>「フィット」2位転落、「カローラ」首位に 2月これは、フィットベースの「モビリオ」に食われたな。でも、合計2万4000台はすごいの一言です、はい。つくづく大型車はきびしい時代に突入しつつあるのだな、と思った。
■朝から雨、暖かい雨、でも冷えてきた。
★
2002年3月5日 火曜日 くもり
■花粉症には、青魚とヨーグルトが良いそうだ。ヨーグルトは一日200グラムをめどに食べること。(あるあるを見た方より情報)感謝。
■車検:いくつかお願いする点をメモでお渡しし、金曜日までにできると聞いた。カリーナが代車。荷物を移して鍵をお渡しする。フィーエルエレメントの交換もお願いする。
■財団法人金沢子ども科学財団、小中学生を対象にした企画を立ちあげるところと考えていいと思う。知らなかった、ちょっと反省した。英語の名前はkanazawa kids' science centerなのだが、英語を直訳するとこうはならないと思うのだが
■雨の道路、カエルがぴょんぴょんはねている。はねないように気を付けながら通行、春だ。明日は啓蟄
★
2002年3月4日 月曜日 はれ
■目が痛い。晴れすぎ。。。
★
2002年3月3日 日曜日 くもり
■朝たち上げるといきなりキーボードが効かない。
■車の車検が気になって・・・しょうがないなぁ・・・
■畑中さんのサイトから著作権フリーの小説、スレイブこういう試みって、初めてお目にかかる。果たして、どんなところにわれわれが向かっていくのか、少し考えさせていただいた。感謝
■世捨て人の情報評論なんかも、いろいろ考えさせてくれる。特に映画「A」に関するマスコミの対応に関しての論評は、たくさんの投稿を得ている。投稿には結構いろんな立場の人がいるのだが、私にはどれも映画を見てないんじゃないかなぁ・・・と思うことしきりであった。とにかく「A」という映画、見てみたい。基本的に、実際自分の目で見たり聞いたりしないと信用しない。良いよといわれて、試すことは必要だと思うし、どんどん試すことは厭わないでいたい。食わず嫌いをなくしたい。それが最近の目標となっている。
■アブ日記: 2月末、某大型店舗にて4980円で購入した。現在のところCR2032という3Vのリチウム電池を入れて使っている。三十路に手が届きそうな年齢になり、そのためか腹が少しずつ出てきたので、これはいけないと思い、腹筋背筋を少しずつ鍛えてはいたのだが、本来30回くらい3セットしないと意味が無いらしいのだ。ずぼらな私は、サボりがちになってしまうのだが、これを使って腹筋を多少でも鍛えられればと購入したのである。役に立たなければ、低周波治療機と同じものだろうから、肩こりに使えればOKだなという感じである。
■今月25日からシール式の切手が発売になるということ。50円と80円。便利だけど、ごみが増えそうね〜
★
2002年3月2日 土曜日 くもり
■車検証を見てギョ・・・7日に切れる・・・
■ちなみに、ユーザー車検は、予約が必要である。予約は土日祝除く、24時間予約可能だが、前日までに予約すること。ということは、月曜行けんっつうことか。。。しょっく。検査受付時間8:50〜11:30、13:00〜15:30である。まぁ、今回も業者に頼むことになりそうだな。代車あるかなぁ・・・
■キーボードカバーの左手部分から、表の一枚がめくれてくる。まだ1年経ってないぞう。。。このベコベコ感がたまらん。
★
2002年3月1日 金曜日 くもり
■ついに3月、暖かい。消防訓練、総合訓練のあと、1平方メートルのバットに水を張り、灯油8ガソリン2の割合で入れて火をつけて粉消火器で消すというもの。プロパンガスにも火をつけて、消す。轟々と音がするのが毎回すげ〜と思う。私、もう慣れ慣れ・・・と、危ない危ない
■行きつけの店のおばちゃんに「やせた?」と聞かれる。そんなにやつれたか?
■当然私、やせてません。
■白色LEDについてウェブ巡回、ヘッドランプやマグライト、その他いろんな機器に使用可能なものが出ていたり、機器に取り付けるためのダミー電池も。ダミーはちょっと・・・と思う。面倒だよ〜白色LEDペンライト
■結局巷でうわさのEMS機器をゲット。アブソリューションなんだそうな。肩こりなどには有効そうだ。とりあえずしばらく使ってみようと思っている。
■アブ・・・などに使われてるCR2032、秋月電子では100円(東芝製)、ダイソー100円ショップの電池はどこのやったかなぁ・・・
■100円のボタン電池をいくつも買うよりも、当然充電式にしたほうが安くなる。2ちゃんねるの掲示板ではいくつか参考になるものも・・・単4電池を2本、電池ボックスを取り付けて接続してやればOKだな。
■3度目の水漏れ?よく分からないのだが、ガステーブル下に水がたまる。量的には1リットルほどか?不明・・・雑巾で慌てて掃除。う〜む。
★